本日、2月27日(木)
よ〜雨が降りますね?気温は上昇しましたけど。 いつものよ〜にローラーしてから車出勤(つまらん) 月酔う日から禁酒中。 発作がでるかと思いましたが、ど~やら大丈夫(ほっ) ![]() おねーさん、酔っぱらいの相手、お疲れ様でした。 週末、昼から餃子屋、電車内、がく兄貴のいきつけのお店と呑み続け 週の頭、グダグダ。。。 これではおにーちゃんに頑張ってという資格のない親父です。 社会人として反省 今、やれることをやってみよ〜と思いつきました(苦笑) そのかわりといってはなんですが。。。 ![]() 暫く甘党でいこう(笑) 珈琲吞むときに、少しだけスイーツを食します。 ![]() かみさんお手製のレモンケーキ。 我が家で採れたレモンを使用。 美味しくいただきました。 甘党でいけるとこまで。。。(爆) ▲
by toramamekz
| 2014-02-27 22:08
|
Comments(10)
本日は禁酒のおかげで1.5㎏体重が落ちました(笑)
もう少し継続しましょうか(まだ一日だけど) いつものように朝ローラー30分後、自転車通勤。 今朝は暖かい気がしました。春の足音がすぐそこまで・・・ ![]() きのこ?いやいやめたぼちゃんの頭(これで走ります) ミニストップでまったり朝食?を取った後、出発。 よーやくスタートしたのが8時過ぎ(汗) おかげで氷点下の寒さが和らいだよーな。 ![]() 出だし快調に東へ向かって走りますが なんだか急に黒い雲が出て来ました。。。 しかし間近であの頭は腹筋痛いです(爆笑) 後ろから話しかけます。 >行き先は御前崎?どこにするの?(私) >。。。どて、餃子、酒の店(めたぼちゃん) あ〜浜松ですか(苦笑) 御前崎はスタート時間からして無理ですな。 しかしチョイスが餃子、どて、酒のみとは?ならず者ーずにぴったりすぎ。 まるで走る気配を感じさせね〜な(笑) ![]() おまけに道中、めたぼちゃんのシフトワイヤーが切れる(爆汗) 高速の側道終盤くらいでしたかね? ここからの道のりは2速化! 久しぶりに乗るロード、コメンサル(アルミ/カーボンのコンポジット) めたぼちゃん、手入れが。。。 暫くして次はがく兄貴のリフレクターライトが発射! >がく兄、何か飛んだぞ〜(私) >まーいいわ(がく兄貴) 金満すぎ。。。瞬時にお見送りしとりました。 その後の金属好師範がリカバリーしてましたが(爆汗) そこから何事もなく快調に走り、浜松へ入ると。。。 ![]() 浜松マラソン開催中(マジですか!) >止まってくださ〜い(係員) いつまで?(私の心の声) 切れ目なくランナーが通過。 金属好師範はおねーさんランナーを肴に吞みマス化!言い出すし(ならず者超) このランナー渋滞で千切れた私。。。 よーやく皆と合流、餃子屋さんを目指します。 必然的にお店から輪行でしょうな(笑) 餃子屋さんに到着。11:00〜過ぎ、3時間ちょいしか走ってない。。。 お客さん誰もいませんよ?お店の電話も鳴り続けてますが誰も出ません(汗) 休みかと思い、協議の結果、店を離れよーとしたら他のお客さんが現る! ![]() どーやら開店は12時だそうです(驚) めたぼ時計、恐るべし!下調べした意味が。。。 待つ間 他のお客さんと楽しくお話して時間が経過するのが早かったですね。 開店後、お店に入ると >4人さんですか。。。(しばし沈黙) >お二階でも良いかしら?(おかみさん) 初めてのお店なので良いも悪いもありません。 ![]() 一階のカウンター席を通過してお座席の前を通過。 すると。。。 ![]() 下駄箱が出現(謎) その横はお手洗い。 私的には良い感じに古いお店でしたね。 ![]() 美しいおねーさんに >おビール4本、お願いしま〜す(よそいき声) 本日のメニューは餃子のみ(激驚) 当然、特大(26個)@1,050円也を注文(選択の余地なし) 3皿にしておきました(謎) しかし待てど暮らせど。。。ビールは来るけど餃子は現れず(泣) そのうちおかみさんが二階へ現れる。 >もうすぐ餃子をお持ちします、相席宜しいですか?美しいかたですよ! 嫌だとはいえませんよ、そりゃ(笑) ![]() このかたがた、東京から新幹線でお越しだとか(驚) この後、まだ2件、餃子を食するとおっしゃってました。 色々なかたが居るもんです。 ならず者ーずとこの後は意気投合(思い込み?) ![]() 写真は東京のかたが撮影してくれました(皆、モザイクいるなら教えて) 相席で談笑後、よーやくブツが到着。 ビールは合わせて注文しておきました(笑) ![]() 26個あるのか、数えてるならず者がいました(笑) 美味しかったですよ〜皮はパリッと中はジューシー。 注文してから餃子を包むようです。 2階席、気に入りましたね、まったりしすぎ。。。たか! ![]() 。。。 お店から帰る頃(14:00~過ぎ?)にはこの状態。 大繁盛店ですな(苦笑) 本日は運良く食べることができました。 この後は浜松から早、輪行。 ![]() ビーサンに履き替えます。 本当に履いているの?という声を聞きましたので(笑) ![]() バイクを袋に詰め込み、輪行セット購入。 がく兄貴は金属好師範のわさび漬けチューチューが気にいった模様。 4人で電車内でいけない大人になった後 ![]() がく兄貴いきつけのお店。 食いしん坊太郎さんへ逝きました(ある意味終点?) りょうさん、としやんとここで合流。 気分良く飲み過ぎました、昼からこっち! 皆様、お疲れ様でした。 一日、楽しく遊んで頂きました。 次回も宜しくお願いしま〜す! おしまい ▲
by toramamekz
| 2014-02-25 22:28
|
Comments(10)
2月23日(日)AM4:30~起床(早っ)
ごそごそと輪行の用意。 前の晩にすればい~んですが、焼肉・生大で人でなし化(爆) 土曜日、使用したスノーボード用品をかき分けながら準備をします。 5:45~出発。 行先、柳ケ瀬公園(笑) エントリー峠に登ったかたがたのお見送り後、御前崎へ向かう予定。 ①親分②恵壱さん③秀さん④風磨堂さん⑤いとちーさん⑥りょうさん 以上、名古屋ブルべ200に出走されるかたがた。 ①私(ハンガーノックン)②がく兄貴③金属好さん④めたぼちゃん 以上、見送り後ライド予定のおなじみ、ならず者ーず(爆汗) 単独でお見送りのmasaさん。 次回はならず者ーずに合流しますか(復路は袋) 到着前、走行中にりょうさんの車と遭遇。 合図のホーンを鳴らして通過してくれました(自走じゃないの?) 柳ケ瀬公園到着AM 6:45~ ![]() 恵壱さん、親分受付にて発見。 その横に駐車してブログネタを撮影中の秀さん。 ![]() マイペースですな。。。 ふと気がつくと見送りって暇なんです(笑) 普通に寒いし(氷点下) ![]() 私と同じくお見送りのがく兄貴到着。 最近は良いお父さんですね。 なかなか遊んでもらえません。 反省会は一緒にいるんですが(笑) ![]() 同じくお見送りのmasaさん到着。 この後はうどんを食べに逝くそーです(笑) ![]() 剛脚りょうさん(ライド用のサングラス忘れたそーです) ヘルメットが斜め気味ですが 反省会は合流しますと言ってました(謎) 。。。 我々ものんびりしてられませんな(汗) ![]() りょうさんの本日の愛馬。 今年のブルべはこれですか。。。11速だし。 ![]() 京都からの刺客。魔人ちゃん。 相変わらず良い笑顔です。 今日の天気はどうするつもり?(怖) ![]() ブリーフィングが始まりました。 いよいよ今年も始まりです、ブルべ(笑) ![]() 風磨堂さんと秀さん。 それぞれ、惹かれるものがあるのでしょう(アブノーマ。。。) ![]() おや? としやん到着。 結構、くたびれてます(汗) ![]() モールトンで到着。 なかなかのサプライズでした。 この後、一緒にどう?と誘い水を向けましたが 首を縦に振りませんでした。 が反省会で合流を約束(笑) あれっ、まだ到着していないかたがいます。 ![]() いとちーさん。 めちゃめちゃ身体が絞れてます(驚) 二度寝で起きたら、びっくり時間だったそ〜です。 良かった〜間に合って。というかここまでの自走が爆走すぎでは?(核爆) ![]() もう一人、面子が足りませんが記念撮影。 ゴージャスな面子だわ、これ。 一緒に走りたかったな〜。 スタートを見送り、談笑(私、がく兄貴、金属好さん、masaさん、としやん) ちょい遅れてスタートの三船さんが未舗装の公園をダンシングで爆走! さてと。。。 めたぼちゃんに電話。 すると >集合八時じゃないの? 寒いので(氷点下1℃)ミニストップへ移動して待つことにしました(イートイン) masaさんとはここでお別れ。うどん屋の香の兎さんへ逝かれました。 ![]() よーやく到着、めたぼちゃん(遅っ) そもそもブルべお見送りになってない。。。 でその頭は? >ヘルメット忘れた おいおい、大丈夫か。 まだ出発してないけど。。。 つづく ▲
by toramamekz
| 2014-02-24 22:18
|
Comments(10)
2月22日(土)本日はママ友家族とゲレンデへ(笑)
朝から🏂2本ワックス、アイロンを使用しました。 かみさんの板だけ、やる気があったんですが。。。 AM8:30〜出発。 ゲレンデ到着。AM 11:00〜過ぎ 到着後、早々にかみさんお手製のおにぎり、おかずを食べました(爆) ![]() ソリに興味を持ってもらおうかと(爆) にーちゃんは雪遊び。 私は何でしょ?子守りでしょうか。 ウエアに着替えず、ノー滑走。。。(人生初) 一応、ワックスかけた板を持っていったんですが ゲレンデには持参せず(爆) かみさんをゲレンデに送り出しました。 ![]() かみさんとママ友。 かみさんにはママ友の滑りが刺激になったよ〜です。 私といえば。。。 ![]() ソリの影響でしょうか? 靴底が取れました(汗) かみさんが大笑いしておりました。 ![]() 良い天気に恵まれ、楽しく過ごせた一日でした。 この後、焼き肉、生ビールで夕食(幸せ〜) 明日はエントリー峠に登れなかった名古屋ブルべ。 冷やかし後、ライド予定(笑) ご一緒の皆様、宜しくお願いしま〜す! ▲
by toramamekz
| 2014-02-22 22:55
|
Comments(2)
2月20日(木)いつものように朝ローラーし、いつものように自転車で出勤。
まだまだ寒いですね〜朝(泣) ぼちぼち仕事をこなし17:00〜過ぎ、業務終了。 定時後、シャワーを浴びてから帰宅(意味無し) 走行中に後ろから声が。。。 >こんばんは。 ゆうきパパさんでした。 私はある疑問を思い出しました。それはざわこさんの記事の中の写真。 ![]() ゆうきパパさんじゃね? アンカーフレームの嫁ぎ先。。。 とりあえず帰りたがるパパさんを家の近くのコンビニへ誘導(笑) ![]() ミサイル発射装置が装備されてました(不発弾) ゆうきパパさんはロードで通勤してます。 。。。? 急いで家にカメラを取りに帰り、戻るとカメラ、バッテリー未装着。 再度、帰宅(爆汗) ![]() おいおいフレーム、カーボンアンカーじゃないの(激驚) やはり写真はご本人でしたか、納得。 で、通勤してるの?これで。。。 フレーム乗せ換え、全部自分でしたそ〜です(感心) ロードフレーム増加後、かみさんの反応はどうよ?と訪ねたら ![]() このあとの会話は割愛致します(震え声) わかる、わかりますとも。。。 暖かくなったらご一緒する約束をかわし、お互い帰宅(ご無事を祈ります) お互い、良い自転車ライフを送りましょうね〜(願) ▲
by toramamekz
| 2014-02-20 21:56
|
Comments(6)
2月18日(火)昨日、本日と飽きずに朝ローラー30分。
自転車部屋の掃除をしてたら。。。 昔の免許証やらパスポートやらが出て来ました(笑) ![]() てか誰なのあなた?(笑) モザイクいらんがや。 向かって右の写真が20代、左の写真が30代。 20代の頃、こんなんだったんだな。。。(忘) 何の免許証かは詳しく言えませんが、昔のが4〜5枚出て来ました(滝汗) かみさんに >掃除してたら、こんなにでてきたよ? と話しかけたら >その都度謝ってます(キリッ) 。。。 薮蛇でした(爆汗) もうしません、しませんから〜(99.9%) ①吞みに逝く②記憶がねえ③なぜか財布がねえ④ついでに免許がねえ⑤カードもねえ (吉幾三風?) 四重苦〜 暫くしてから ⑥警察から連絡あり⑦免許が出てくる⑧警察で引き取る⑨紛失届提出して再発行後(泣) 昔を思い出して、今はまずまず更正したかな〜(?)と思った一日でした。 ▲
by toramamekz
| 2014-02-18 20:47
|
Comments(12)
2月16日(日)本日AM 3:00起床(?)
とりあえず布団からざくっと出られたので支度をします。 どうも風邪のせいかお腹の調子が。。。 暗闇の中、末端グッズを探す。 日頃から分けて保管してるんですが(汗) ![]() 寒冷期愛用のグローブ。 インナー、アウター、カバーのみっつで構成。 まずまず。ですが、休憩で外した後、手先が冷えると装着するのが大変。 指がかじかんで動きませんから、うまく嵌りません(汗) ![]() 足下は厚めの生地のシューズカバーに先っぽカバーをかぶせます。 こちらは鉄板。 良い感じです。やめられませんね(笑) 暖気ローラーも夜中ですからできません(迷惑) 出発 AM 3:40〜 そろそろ走って慣らし走行。 でなんでしょ、この爆風(滝汗) ![]() 待ち合わせ場所にAM 4:10〜到着。 まだ誰もいませんね? コンビニに入店すると、店員さんの気配すらありません。 お手洗いをすませて出てくると店員さん発見。 おにぎり、パン、缶珈琲を購入して外へ出ると ![]() 親分、旧サブフォー(すまん、写真無)到着。 旧サブフォーにはハードル高いですね! 愛を感じますな〜(笑) ![]() 親分の ゾンダが良く似合いますね〜。 しかし、ハンドル周りが。。。 ![]() 旧サブフォーAVEDIOバッカス。 メンテに出したそうで✨ですよ(素敵〜) あれっ?待ち合わせ時間となりました。AM 4:30〜 それではスタート地点、熱田神宮へ向かいましょう(めたぼちゃん。。。チーン) ![]() おやっ、熱田神宮前のコンビニに見慣れたバイクがあります。 秀さんが到着しているようです。 我々は待ち合わせ時間ギリギリ?に到着。 AM5:30〜 あれ?もう一台バイクがありますよ。 ![]() masaさんでした。 赤いフレームに名前が入ってますので盗難されることは無いでしょう(わかりやすっ) すぐにバレますから。。。(笑) 本日は伊勢神宮まで参加されるんでしょうか。 ![]() >見送りです(masaさん) 奇遇ですね〜、私と同じじゃないですか(核爆) ![]() 秀さん、親分と夜中2:30〜からおはよ〜とつぶやきあうのはやめましょう! あらぬ噂が流れますぞ(私から) 親分、秀さん、旧サブフォーの面子で伊勢神宮までのライド。 いや〜見届けたかったな〜、残念(棒読み) ![]() 熱田神宮の鳥居前で撮影後、帰宅することにしました。 親分と二人で >鳥居にバイクを置くのはあかんでしょう! と話していた矢先。。。 ![]() >おいおい 気をつけて帰ってきてね(滝汗) 私は早速、復路の刈谷市内で激腹痛に襲われ。。。 公園のお手洗いの中 超速でステップを踏みながら、ジャージの上着を脱ぎました(滝冷汗〜ほっ) ![]() そーいえば先週、ビーサンで輪行してたの思い出しました。 どーやら雪に埋没してたよ〜です(忘れ) 本日はビーサン持参の人は居なさそうですね、本格派自転車乗り3人組ですから。 ▲
by toramamekz
| 2014-02-16 20:42
|
Comments(10)
昨日、2月14日(金)バレンタインデー。
この地域のカップルのかた達は大変だったでしょうね、移動が。 お昼から雨に変わり、ぐちょぐちょの雪とみずたまり。。。(汗) ま、愛があれば関係ないですか。 私はどうやら風邪を引いた模様(インフルではないよ) まったりと朝ローラーをこなし、早めに会社へ向かう。 そして時間有休(15:00〜)で帰宅(核爆) 金曜日だし、天気が。。。ねっ? ![]() かみさんと娘でチョコ🎂を作成してくれましたよ。 冷蔵庫にでかいチーズが入ってたので 密かにチーズケーキかと思ってました(にーちゃんの大好物) ![]() 私は断然、こちらが好み。 外側はパリッと。 中はしっとりと濃厚なビターチョコの味わい。 ![]() 写真じゃわからんですな、これは。。。 私はスイーツ、ダメな男(辛党)でしたが、かみさんのおかげで逝ける男へ(両党) この日の晩ごはん、娘が手伝った餃子。 その後のデザートも手伝うとは(嬉) 子供の成長は早いもんです(私は当然、退化。。。) 来年以降も宜しくお願いしますね(あくまで控え目な希望) (業務連絡) 週末、風邪で早朝スタートは無理?かな。 ▲
by toramamekz
| 2014-02-15 21:36
|
Comments(1)
2月13日(木)体調がすぐれません、花粉症なのか風邪なのか。。。
なぜかローラー漕ぐと楽になる気がしますが(謎) 弊社内で本日より、インフルエンザでお休みのかたがいるそ〜です。 え〜と昨日、お休みしたかたと普通に会話したんですが。。。(滝汗) ![]() かみさんに持ち帰り 私が珈琲を淹れ、食べてもらいました。 ![]() すると。。。 >衝撃的な味~っ! と言っておりました(笑) それに気をよくした私。 またまた本日、会社帰りに洋菓子屋さんへ。 かなり商品がなくなってましたよ〜(驚) 流石、バレンタインデー! 洋菓子屋さんのかきいれどきなんでしょうね、この時期。。。 どれにしようか迷っていると、ご主人から >これ食べた? 私 >どうだったかな~(多分、食べてない) おまけしてくれました、自信作だそうです。 赤ワインを濃縮して・・・etc。とにかく手がかかってるそうですよ(爆) 名前はルージュとかいうチョコレートでした。 それとこちら。 ![]() かみさんのお気に入り。 塩をかけて食すチョコ(何て名前か忘れました) ![]() ご主人。 >こちらのフランス製のゲランドのお塩を必ずかけてくださいね。 と言っておられました(小袋が付属) こだわりですね!(笑) ![]() 私にも少しお裾分けがあるかな? 明日は雪予報(驚)なので、早起きしないとねっ! ▲
by toramamekz
| 2014-02-13 21:35
|
Comments(4)
日曜日の昼過ぎからの反省が残って月酔う日はつらかったな(汗) がく兄貴、夜はお世話になりました~(m(__)m 安城のリーフさんから即、国道1号線に出てから爆走(笑) 大型車が横、通過すると怖いんですよ。 道中、橋の上とか雪、凍結箇所ありました。 恐る恐る側道をそろそろ走りましたけど。 しかし、天気は良かったですね~日曜日。 追い風も味方につけて快調に走ります。 カロリー消費は少な目なんでしょうな、疲労感がないんです(苦笑) ![]() コンビニで小休止。 ここまで2時間ちょい走ってます。 個人的にはノンストップでいいかな、と思いましたけど(笑) 目指すは静岡県、福田漁港の漁師丼。 お刺身で呑んでその後は輪行?妄想が膨らみます(幸) ![]() その前に砂丘に寄りましょう! ということでまたもや小休止(笑) 追い風でここまでの時間は早いですからね。 ![]() 写真だけ撮影してスタート(おっさんだけで海まで行く気ゼロ) 昔はおねーさんと波打ちぎわまで歩いていきましたが。。。 ![]() いけいけ親分。 流石でございます、どこまでもついていきますよ?(千切れますけど) ここからちょいと走ったら漁港へ到着。 ![]() 反省。。。 と思ったらお店にアルコールが置いてない(怒) そこら辺、独りで歩き回って探しましたが ねえ、な〜い!反省でき〜ん(汗) やむおえずお茶でお食事。。。 ![]() 美味しかったけど あっというまに食べて、間がもたんおっさん4人(爆汗) >次の店?逝きましょか。 ということで復路の爆風のなか浜松駅に向かうことに。。。(謎) 心拍が速度のわりにあがる、あがる! お昼ごはん食べて壱時間ちょい、駅到着(距離短いんで到着早っ!) 付近で反省会場を探しましたが閉店したお店ばかり。。。 駅構内にお店があり、そこで反省をすることに(笑) その前に輪行袋にバイクを詰め込み、お店へ。 浜松餃子をいただくことにしました。 ![]() お味のほうは。。。 駅前店ということでこんなもんでしょうか。 ![]() この 味覚障害なんでしょうか?薄く感じます(呑み過ぎますって) 静岡限定。 この後、輪行袋を持ったノーパン親父が駅のおみやげコーナー内 千鳥足で輪行セット購入(爆) ここで金属好師範。 >わさび漬けチューチュー とつぶやきながらわさび漬けを購入(笑) 電車の中でやる気満々です(何を?) ちなみに私、焼酎購入後、いきなり瓶を落としました(涙) その後、普通列車に乗り込み(謎)、おっさん4人対面シートでならず者に。。。 ![]() 親分は 我々は(私、めたぼちゃん)電車を乗り越して 旧サブフォーは漫喫にいるところを ![]() 金属好さん、飛ばしてましたね、ここでも(同類ですな) 可愛いおねーさんでしたわ(ドストライク) ということで昼から晩までえらいこと吞みましたわ。。。 走った3倍くらい カロリー摂取(爆) 同行の皆様、お疲れ様でした。また宜しくお願いしま〜す。 ![]() 旧サブフォーくん。急な招集の対応、お疲れ。 是非、次回は一緒に走って疲れましょ〜う! 帰宅(午前様)ハンガーノックン、お風呂で寝落ちしたようです(朝4時過ぎまで湯船) かみさんに >洗濯に残り湯、白濁してて使えないから、しっかり洗ってから湯船に入ってよ!(激怒) 。。。 汚いんですね。。。おっさん(私)の毒汁って(号泣) ▲
by toramamekz
| 2014-02-11 21:10
|
Comments(6)
|
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 最新のコメント
検索
最新の記事
外部リンク
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||